上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
庭の東側に垣根として植えてあったレッドロビン
これを撤去したのは、7月6日でした
その時、鉢植えにしてあったムクゲと花桃を地植えしました
ムクゲは、この時すでに花をつけていましたが
今も毎日咲いてくれています
鉢植えの時は、少ししか咲いてくれませんでした
植え替え時期では無い時に植えたせいか
葉っぱの先が枯れていますが・・・(ちょっと心配)

あちこちで、ムクゲを見かけますが
うちのは八重咲き
ムクゲは、一重の方が好きだな・・・・

こんもりまあるくなったムクゲの木を見かけるけど
うちには、そんなスペースはないので
まっすぐ横へ広がらないように育てたい

無理かな・・・?
葉の縁から枯れる…地植えだから根詰まりってことは無いよねえ…
ってことは水不足なのかなあ??
きれいなピンクですねえ!
> 葉の縁から枯れる…地植えだから根詰まりってことは無いよねえ…
> ってことは水不足なのかなあ??
> きれいなピンクですねえ!
植え替えで、新しい環境に馴染むのに
ちょっと体力落としたみたい!
今日、近づいてよく見たら
新しい葉っぱと蕾はきれいでした!
新しい環境に慣れてくれたみたいです
コメントの投稿