上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
日曜日は、小雨が時々降るお天気でしたが
倉庫があるのと、パーゴラ屋根の下で作業ができるので
夕方の美容室予約時間まで外で過ごしました
庭に居るのが好きなんです
セリアのBBQの金網は、ペンキをスポンジに付け
ポンポンと叩いて錆び感を出しました

ダイソーのアイボリーのバスケットも
同様にポンポンと


室内組みの多肉さんたちを庭へ移動させるのに
置き場所の確保として、相方さんが作ってくれました

仕上げは、バーナーで焼いて
パーゴラと同じペンキで薄く塗りました
かなりしっかりしたものができました


今朝までペンキを乾かして
出勤前に大忙しで、多肉を並べてみました


祖父母が商売をやっていた頃に使っていた陳列棚
しっかりしているので・・・多肉に使いたいなぁ~~と
相方さんが載っていたものを片付けてくれて
埃を落として多肉を入れてみました

2・5寸鉢だとバスケット1個に25ポット入るので助かります
バスケットが4つで約100個収納できます

お昼休みにも多肉を2階からせっせと運びました

今まで、夜も10度前後の部屋に居た多肉さんなので
今晩から・・・・冷えて・・・・・
「冬が来る~~~」って勘違いしないか心配・・・
今度の日曜日から、植替えをやりたい
ベニカを吹きつけても、しばらくするとまたカイガラムシが

やっぱり土にオルトランを混ぜないといけないと思うのです
なので早く植替えを~~~~やりたい
水色に見えるデッキと板壁は相方さんの手作りです
板壁のあったところにはバラのフェンスがあったのですよ
それを撤去してまで・・・・多肉愛です

結婚記念日に買ったバスケット
時々頭をぶつけて、バスケットが揺れる
すると中の鉢も動いてしまう・・・
どうしたものかなと考えていて・・・・・
使い道が無かった、クルミの殻を入れてみました


なかなか良いのでは~~~~


見ていただいてありがとうございました

お帰りにポチっと、よろしくお願いします!


こんなステキな棚を作ってくださいましたか
あー、羨ましい。。。。。
これが売っていたら買いますわぁ^^
ステキ、ステキ
お庭、いいな~^^
亡き父がDIY好きな人だったので
子供の頃から父を手伝っていて
結婚後も室内のDIYはやっていました
キャットウォークもそうですが(笑)
道具は沢山コレクションしている相方さん
フルに使ってもらわないと・・・(笑)
売れますかね~~(爆)
コメントの投稿