上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
日曜日の天気予報は晴れだったのですが・・・
朝からどんよりとした雲が空一面・・・・

朝から多肉の整理をして、テラスでランチ~

しかし・・・さっぶ~~~寒い
部屋に戻って、コーヒーを頂きました

晴れ間は時々のぞくだけ・・・
日照不足が続いています

に朝からいろいろ作ってもらっていたので
私は、多肉の整理と植替えなどをやっていました
一番大きな養老さんの葉が
下のほうからオレンジ色に変化していて、それも片側だけ沢山
おかしいなぁ~と葉を外していくと・・・・・

肉眼では上の方の黒くなった部分をカットすれば良いかな~~
そう思いましたが・・・・
カメラで、横からも撮ってみると

茎の半分がダメになっているもよう・・・・・

沢山、お仔さまが出てきているのにね・・・・・

一番大きな仔達を外してみましたが
茎の半分が変色していて・・・・・ダメですね・・・・

養老さんは、他にも数個あるので・・・・
どうしようか迷いましたが、良さそうな仔を発根待ちにします
この仔たちを残して、本体も土も処分しました


お仔さまを外したり、葉挿しっ仔が大きくなるとポットに植える・・・
こうやって、ポットの数がどんどん増えていくのですね~~
もうこれ以上多肉は買えないとつくづく思いました
どうしようか悩んでいたパキさんたちを
植替えついでにブリキ缶にまとめてみました

ポットを減らしたい・・・・
入らなかったので、紫麗殿はお一人様管理
撮り忘れたけど、月下美人もお一人様・・・・

毎週日曜日を水遣りの日と決めていましたが
今週も雨と曇りの日が多いらしいので
水遣りは止めておきました
先週の日曜日にあげたお水が、完全に乾いていないポット
結構あって・・・・養老さんみたいに☆にならないかドキドキです・・・

今朝のねねちゃん

見ていただいてありがとうございました

お帰りにポチっと、よろしくお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村