上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
東海地方も梅雨に入りました
雨が降っています
朝の水遣りをしなくて良いので、空いた時間
カメラを持ってテラスに出てみました
大好きなアガボイデスと魅惑の宵
下の方の緑のが、アガボイデスという名札で狩ったもの

上の方の赤い爪のが、魅惑の宵
狩った時からきれいだった(カクトロコ産)
葉っぱがピ~~ンと立っていて
葉っぱが立つときれい~~と感動して狩ったもの
今も変わらないできれいなまま

それを、マクロレンズで撮ってみました~


マクロレンズ!好きです

1寸鉢で狩った、立田
今は、2・5寸鉢にいっぱいの大きさの育ちましたが
最近まで、葉っぱが寝ていました
これが立田かと思っていましたが・・・
どうも違うらしい・・・・
葉っぱが立ち上がってきて
これが本来の立田の姿かしら??
きれいになってきました


桃太郎さん
花芽も上がってきていますが
横からお子様が顔を見せてくれています
しかし・・・・梅雨だし、そのあと夏でしょ
子供を外すのはどうなんでしょう
秋までこのままが良いのかな?

たくさんの多肉さんの梅雨と夏越し
うまく乗り切れると良いのですが・・・・
カビちゃった仔もいるし・・・・
不安だけど頑張ってみよう~

こんばんは♪
梅雨に入りました・・・
多肉元気に頑張ってほしいです~~
> こんばんは♪
> 梅雨に入りました・・・
> 多肉元気に頑張ってほしいです~~
おはようございます!
関東も入梅しましたね!
ほんと!元気で乗り切って欲しい多肉ちゃんです^^
コメントの投稿