上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
今日は、5時からバラの消毒と水遣り
それから花苗を求めて、桑名市多度町の園芸店へ


欲しかったものは、ジギタリス・ダリア・インパチェンス・ルドベキア
買ったものは、ジギタリス・ダリア・インパチェンス・アスチルベ
赤い色が印象的な・オステオスペルマム・紫のサルビア・ペチュニアなど
藤の盆栽仕立てやつつじの苗、欲しかったけど場所がないから諦めました
ダリアは、大鉢、ちょっと高いから1鉢で我慢
帰り際、3鉢もカートに入れている人がいて・・・
うらやましかったです

背景の色「なんだこりゃ?」って思って確認すると
垣根の西洋カナメモチの若芽の色でした


変な色~~~

RAWで撮るようになって(ここ2ヶ月くらいかな)
ソフトをどうするで、今 Lightroom をお試ししてるのですが
自動調整とやらをポチっと押したら、こんな色になってしまって
どうやっらた元にもどせるのかわからない

現像って難しいですね

庭から家の中に戻ったのは午後4時
まだ納得できない状態です

でも、汗をかいたので

が美味しかったです
うわ〜ほんとにガーデニング三昧ですね!
ダリア〜。
現像、青みよりになってしまいましたね、戻せると思うよ〜??
もしくは慣れるまでは常に別名保存にしておくとやり直しききますよ。
> うわ〜ほんとにガーデニング三昧ですね!
> ダリア〜。
> 現像、青みよりになってしまいましたね、戻せると思うよ〜??
> もしくは慣れるまでは常に別名保存にしておくとやり直しききますよ。
なかなか集中してソフトの勉強ができません
この前も「どうするのかな~」ってやっていて
猫ご飯のひとつをあげるのを忘れ
翌朝、ねねちゃん用のごはんが空っぽ
「珍しく良く食べたわね~」で、1階のごはん・・・
皿が無い!あげるの忘れたようで
みんながご飯場所で待ってました(汗)
コメントの投稿